産後の骨盤のゆがみが気になるけれど、子育て中でジムや、整体に通う時間がない、という場合、自宅で短時間で出来るエクササイズやトレーニングが気になりませんか。
今日は、整体院が香川大学と共同開発した産後の骨盤矯正や、o脚の改善、ヒップアップに効果が期待できる「LEGOOL(レグール)」という商品を試してきたのでご紹介します。
目次
LEGOOL(レグール)とは
LEGOOL(レグール)は、バレリーナの「ターンアウト」エクササイズを自宅で簡単にできる健康器具です。

バレエの「ターンアウト」レッスンって?
ターンアウトとは、脚を横に開くバレエの基本動作です。
骨盤周辺のお尻の筋肉を引き締めながら脚を外に開くので、O脚矯正・骨盤矯正・ヒップアップ・おなかスッキリなどのスタイルアップにつながる動きです、が…バレエ経験がないと、自分で脚を閉じた状態から180度開くのは体の柔らかさなどがないとできない場合が多いかもしれません。
私も体が硬いのですが、レグールを使って、簡単にターンアウトができました!
使い方は簡単!
レグールは、靴のような形をしています。
左足にはleftのL、右足にはrightのRと書いてあるので、左右間違えずに履くことができます。

底面のかかと寄りに取り付けられた「ケミフェルト」が回転するのに軸のような役割をしてくれるので、スムーズに動くことができます。
※ケミフェルトとは、フェルトとゴムの中間素材です。公式サイトより引用

こぶし1つ分あけて置き、靴を履く感じでレグールの上に乗ります。
はじめは、転ばないよう、椅子や壁など支えがあると安全です。

つま先を開きます。1秒とめます。

また、つま先を閉じ、開く、を繰り返し、1日15回を2セットでOKです。
バレリーナのように180度は開きませんでしたが、自分で脚を開くよりは簡単でした。また、角度も開きました。くるっとするのが楽しいです!
使うと、お尻の筋肉、内ももの筋肉を使う感覚がありました!また、3分程度で終わるので、子育て中や忙しくてジムに行くことのできない場合でも骨盤矯正に役立ちそうです。
LEGOOLの疑問
足が大きくても使える?
私は足の大きさが24.5㎝より少し大きいのですが、レグールは足のサイズが、21.0㎝~27.0㎝までになっているので、女性、また、27㎝くらいまでの大きさならば男性でも使うことができます。
靴(24.5㎝位)と比較しましたが、レグールのほうがだいぶ大きいです。

足をのせましたが、余裕がありました。

整体とレグール、ジムの値段の比較
さて、レグールを買うのと、整体やジムなど、値段の差はどうでしょうか。
レグール、整体はカラダファクトリー、ジムは、コナミスポーツクラブを参考にしました。
レグール | カラダファクトリー(整体) | ジム |
16,200円 |
2,592円 ・税込 |
5,000円~10,000円 |
レグール1個 |
時間・20分 内容・骨格、骨盤調整 + 自律神経(首/頸椎調整) |
週1~月何回でも(価格はジムによって異なります) |
レグールは値段だけ見ると16,200円と決して安くはありませんが、エクササイズがはげしいわけではないので、長く使うことができそうです。
整体やジムも1回だけ行っても効果は継続しません。続けることが大事ですが、レグールはスキマ時間に自宅で3分ほどでできるのが良いところです。
最後に
私は息子が赤ちゃんの時に産後の骨盤のゆがみなどが気になり、DVDを見てエクササイズをしていましたが、10分程度のエクササイズでも息子はなぜか泣いて嫌がったので、寝ているときにしかできませんでしたが、レグールは3分あればエクササイズのできる健康器具で、子どもが起きている時間でもこっそり行うことができる気がします!
ノーメイク、着替えの必要がなく、家でできる、というのも便利だな、と感じました。
詳しくは公式サイトをご確認ください➡【LEGOOL:レグール】
本日もお読みいただきまして、ありがとうございました。