【得する人損する人】まいたけ茶、きな粉スイカ、もち麦+漬物で1番やせるのは?

tokuson suika

2018年7月26日の日本テレビ、「得する人損する人」のテーマは「夏に効果てきめん、夏においしい3大ラクやせスペシャル!」です。

今回は3組の芸能人が3つの食材でダイエットをしていて、1番やせたのは、3週間で

・体重-5.9kg
・腹回り-14㎝

です。

食べる量はかえることなく我慢せず、少しのエクササイズとらくヤセ食材で、かなり効果がありそうでした。

追記:2018年9月6日、新たな最強ラクやせ食材の特集がありました。「おからパウダー」です。

【得する人損する人】最強ラクやせ!おからパウダーをかけるだけで運動しなくてもやせ体質に!

 

目次

1.猛暑の水分補給にピッタリ!まいたけを煮出して飲むと脂肪分解効果が倍増!

tokuson maitake

「まいたけ」でラクやせするのは、市川隼人さんの妻のモデルの向山志穂さん(32歳)です。

見た目は細いけれど、ポッコリおなかで育児太りで7㎏も太ってしまったそうです。

育児太りの原因は?

4歳の娘さんの向山さんが太ってしまった原因は、娘さんの残した食事やおやつを自分のご飯と一緒についつい食べてしまうからでした。

これは育児をしている方にありがちな悩みですよね。

出産前は46㎏で、現在は53㎏で7㎏増加。お腹は脂肪の浮き輪状態に。二の腕も、娘さんを見送るときに手を振ると、ぷるぷるとふるえるのがわかる、とのことでした。

ご本人のインスタをみると、スタイルもよく、きれいな方ですが、産後太りは女性共通の悩みですね。

まいたけダイエットの第一人者である

神戸薬科大学名誉教授の難波宏彰さんによると、

まいたけを調理して食べるだけではその効果の数分の1しか得られません、とのことです。まいたけは煮出すことで、数倍のダイエット効果が得られます。

とのことでした。

まいたけは、脂肪分解を促進する「MXフラクション」を含んでいます。しかし、このMXフラクションは、まいたけの菌糸の固い殻の中にあるので、普通に食べたのでは摂取できず、100度以上のお湯で時間をかけてで煮出さないと溶けださない成分になっています。

まいたけ茶の作り方

実際に作ってみました。

1.600mlのお湯を沸かします。
2.まいたけを1パック投入します。
3.30分煮出します。
4.お好みでレモン汁少々を加えると飲みやすくなります。

maitake-cha1maitake-cha2 maitake-cha3
味は、マイタケを煮だしたという味で、少し苦みがありました。
温かい状態で飲むと、きのこスープっぽい味で、冷たいほうが苦みが強調される気もしますが、500mlくらいなら、ちょこちょこ飲むとすぐになくなります。

 

1日の目安は?

500mを毎日飲み干します。冷やして持ち歩くと、すぐに飲めきれそうな量です。

まいたけ茶のラクやせ効果を最大限に引き出すポイントは?

ダイエット効果を上げるうえで重要なのは「飲むタイミング」。

難波教授によると、まいたけ茶は、空腹時に飲むと吸収が良いので効果的、とのことで、朝昼晩、食事の前に飲むのが、オススメ。

煮出したまいたけの活かし方は?

まいたけは、パスタの具にしたり、食べることもできます。

まいたけ茶、飽きずに飲める、別のレシピ

・まいたけコーヒー

まいたけ茶、毎日飲んでいると飽きてくる可能性もありますが、鉄板番長、木下シェフのレシピのアレンジレシピです。

・まいたけ茶に、コーヒー豆をひかずにいれ、1日冷蔵庫に入れておくと味が変わって良い、とのことでした。

これは、コーヒーの苦み成分であるクロロゲン酸などの苦み成分が、味をすっきりさせ、より飲みやすくなるそうです。香りは、麦茶とアイスコーヒーの間くらい、らしいです。

・まいたけ茶+アップルティー

まいたけ茶の中にアップルティーのティーバッグをいれると、フルーティーで飲みやすくなります。

・まいたけラーメン

ラーメンはダイエット中にはあまりふさわしくないものですが、まいたけラーメンならOK。スープまで飲み干しても大丈夫です。

教えてくれたのは、ラーメン界の異端児、入江シェフ。

1.だし醤油をラーメンのどんぶり(や器)にお玉1杯いれ、まいたけの煮汁を注ぎます。

まいたけの煮汁がグアニル酸のうま味の塊であり、日本人の大好きな昆布のうま味であるグルタミン酸やかつおのうま味成分であるイノシン酸も好きなので、複数のうま味成分をまぜることで、うま味の相乗効果がうまれる、とのことでした。

また、まいたけ茶のMXフラクションは、再加熱しても壊れないので、ヘルシーな仕上がりのスープになります。

2.煮出したまいたけはオリーブオイルでカリッと炒めて具材にすると、まいたけラーメンになる味が変わり、飽きなく続けられます。

向山さん、食事は娘さんととファミレスでタンタンメン定食(タンタンメンとご飯)を食べたり、ママ友とパスタを食べてランチしたり、食事の量はいつもと変わらずでした。

2.スイカには、塩の代わりにきな粉をかけると代謝アップ

tokuson suika

挑戦するのは、芸歴5年目の「はなしょー」の「はな」さん(25歳)と、「しょうこ」さん(31歳)

+10㎏の原因は?

芸人を目指した5年前、はなさん(当時19歳)は53㎏、しょうこさん(当時25歳)は52㎏でした。

現在は、
・はなさん(25歳) 体重63㎏/腹回り90.5㎝(身長152㎝)5年前から+10㎏
・しょうこさん(31歳) 体重62㎏/腹回り92㎝(身長158㎝)5年前から+15㎏

ライブ終わりには、必ず打ち上げに行き、暴飲暴食をします。その後、二次会と称してコンビニに寄り、おにぎり、ハイボール、チーズケーキ…

飲み会の後にコンビニで買い食いしてしまうのが習慣になっています。

芸人を初めたばかりのころは、飲み会行っても体重戻ってましたが、年齢的に代謝が落ちてしまい、以前と同じような生活だと体重をキープできなくなっています。

らくヤセアイテムはスイカ!

工藤内科のダイエット外来、工藤孝文医師によると、

スイカにはスーパーアミノ酸、シトルリンが多く含まれており、血流を抑良くして代謝を活発にしてくれるので、スイカを食べるだけでも脂肪が燃えやすくなります。
スイカに含まれるシトルリンと、きな粉に含まれるアルギニンを一緒に摂取すると一酸化窒素を多く作り出し、血流改善、脂肪燃焼が期待できます。(一酸化窒素は血管を膨らませ、血流が良くなるので代謝UPにつながります。)

ゲストの女優、水野美紀さんは、妊娠後期に体重をこれ以上増やしてはいけない、ということで、食欲を抑えるためにスイカを食べていたそうです。(しかし、スイカは体が冷えるので、食べすぎはよくないらしいです。)

藤本美貴さん、産後の体重増加は?

同じくゲストの藤本美貴さんは、モー娘。時代からは7㎏ほど太ったらしく、産後は太る場合が多いですよね。

きな粉スイカダイエットの作り方

スイカにきな粉を振りかけるだけです。

スイカ400g+きな粉30g(大さじ2杯)を毎日食べます。

試してみましたが、スイカに、きな粉はあまり交じり合わず、スイカ味、きなこ味という感じでした。すごくおいしいわけではないですが、食べづらい味でもなかったです。

 

きな粉スイカの効果を最大限に引き出すポイントは?

成長ホルモンは、寝ている間に多く分泌され、脂肪燃焼効果があるので、きな粉スイカを寝る前の夕食時に食べると、代謝の良い状態で眠れるので、成長ホルモンの効果UPにつながります。

飽きずにきな粉スイカを続けるポイント

アレンジレシピを教えてくれたのは、魚の女神、北山シェフです。

スイカの白い部分は、代謝を高めるシトルリンが赤い部分の2倍あります

きな粉スイカもろきゅうのレシピ

1.味噌にきな粉を混ぜます。
2.スイカの白い部分を食べやすい大きさにカットします。
3.お好みでマヨネーズを添えてもOK

3.白米にもち麦を混ぜ漬物と一緒に食べて、便秘解消&血糖値コントロール効果UP

tokuson mochimugi

挑戦するのは、フリーアナウンサーでプロポーションをいかし、グラビアでも活躍している塩地 美澄さん(36歳)

塩地美澄さん(36歳)体重:57.1㎏/おなか回り84.8㎝(身長165㎝)

1年前から比べると、体重は+4㎏、おなか回りは+7㎝になっています。

お腹ポッコリの原因は?

慢性的な便秘で3、4日でないことがよくある、とのことです。

原因は、乱れた食生活です。

・お昼ご飯、ポテトチップ1袋
・夜ごはんには焼き肉を完食。
・寝る直前にアイスクリームを食べる→松生クリニックの松生恒夫先生によると、体が冷えて、腸への血流量が減って便秘になる可能性があります。

便秘がちな方にオススメなのは、

もち麦ご飯ダイエット

もち麦ご飯の作り方

・白米2:もち麦1の割合でご飯を炊きます。

もち麦に含まれる豊富な食物繊維が、便秘改善&血糖値を抑えます。また、漬物と一緒に食べると、効果が倍増します。それは、漬物に入っている植物性乳酸菌は、腸内の善玉菌を活性化し、食物繊維を分解、酪酸というやせ物質で便秘解消と血糖値のコントロール効果もUPします。おかずは好きなものを食べてもOKです。

関連本は20万部超えの大ヒットで、現在はコンビニでもレトルトのもち麦パックが買えるほど手軽な食材になっています。

関連記事はこちらです。

・もち麦ごはんダイエットで、体内のデブ菌減らそう。腹持ちもすごくいいです。

・【簡単!】そのまま使える「もち麦」が便利すぎる!

もち麦&漬物の便秘解消効果は?

ご飯をもち麦(+漬物)に変えて後は普段通りの食事ですが食べ始めて4日目、便秘が解消されました。
ダイエット生活9日目、1日に2回もでるという快挙が!

6日連続で便秘解消です。

ラクやせエクササイズ

3組の芸能人は、各々のラクやせ食材だけではなく、ラクやせエクササイズも行いました。

教えてくれたのは、BIGBANGのV.Iさん。

 

나의 히든카드 #안다 @anda_kiss #셋셀테니 #123 #뮤비속그녀

Lee seung ri 이승리 スンリさん(@seungriseyo)がシェアした投稿 –

1年前にとんこつラーメンを食べすぎて太ってしまい、SNSのフォロワーが、20万人減ったそうです。

(とんこつラーメンが好きで現在アジアでラーメン店を55店舗出しているそうです。)

体重が75㎏になってしまいましたが、エクササイズを行い、3週間で66.8㎏、約8㎏落としたそうです。

誰でもまねできる、簡単エクササイズ「V.I体操」とは

・椅子に浅く腰掛けます
・足を閉じて、Iのポーズをとります。かかとはあげます。➡下腹部に力が入り、腸腰筋が鍛えられます。

sontoku v.i 1sontoku v.i2

・腕は、Vのポーズにします、前に出し、ゆっくり戻しかかとを地面につけます。➡背筋が伸び、普段は届かない腹横筋に刺激が入ります。

sontokuv.i3sontoku v.i4

首都大学東京、理学療法学科の竹井仁教授によると、

通常の腹筋運動10回で鍛えられる範囲はおなかの上部だけになりますが、V.I体操は、腸腰筋から腹直筋まで、広い範囲の筋肉を同時に使うのでポッコリおなかは減っていく

そうです。

回数は1日10回×2セットで簡単にダイエットができます。ゆっくりしっかりやると、おなかの両脇が引きあがる感じがあるそうです。

3週間で驚きの結果が出たのは…誰?

第3位 まいたけ茶:向山志穂さん

3週間で、おなかがぐっと引き締まりました。

体重:53.0kg➡49.8kg -3.2kg

お腹回り:78.0㎝➡69.5cm -8.5㎝

入らなかったお気に入りのパンツも入るようになりました。

第2位 もち麦漬物:塩地美澄さん

もち麦を食べていたけれど、焼き肉や、デザートもしっかり食べても…

体重:57.1kg➡52.3kg -4.8kg

お腹回り:84.8㎝➡71.5cm -13.3㎝

第1位 はなしょーさん

はなしょー「はなさん」

体重: -5.9kg /お腹回り:-14cm

・はなしょー「しょうこさん」

体重: -5.7kg /お腹回り:-10cm

きな粉スイカが続けられた秘訣は?

スイカ一口大に切った後凍らせたスイカをミキサーに入れ、きな粉を投入し、フラッペにします。

そのほうが飲みやすくなったそうです。

最後に

3組の芸能人の中で、はなしょーのお二人が1番太っていたと思うので1位なのは、納得がいきました。

また、この中で1番簡単なのはもち麦ご飯と漬物だと思います。

まいたけを30分煮出すのも、毎日となるとちょっと大変そう…

きな粉スイカは想像できませんが、スイカを買ったときにやってみたいです。

本日もお読みいただきまして、ありがとうございました。