2018年12月3日の「ヒルナンデス!」で女性のストレス解消方法の1つとして紹介されていたのが、ニューヨーク、ブルックリンでから日本に初上陸したフィットネスジム「プレイグラウンド(PLAYGROUND)」です。
・プレイグラウンド(PLAYGROUND)は、ハリウッド女優やモデルがNYで楽しんでいるファンクショナルトレーニング&高強度インターバルトレーニングのジムです。
・コンセプトは遊び場=PLAYGROUND
・日本では、2018年10月に銀座にOPEN、12月に五反田や初台にもOPEN予定です
・暗闇でDJの音楽を聴きながら、トランポリンや、ボクシングなど約20種類の最新マシーンを使って45分間のトレーニングを行います。
・公式サイトはこちら➡https://l-playground.jp/
目次
森三中が行うのは8種類のマシーン
今回は、8種類の道具を使って運動を行います。
1つの道具で運動するのは1分で、1分間運動したら20秒休憩をし、道具を変えてまた別の運動を行います。
通常は約20分の運動を行い、消費カロリーは、ランニング40分の約6倍、700キロカロリーほどを消費し、アフターバーン効果は最大48時間続くということです。(トレーニング後、最大48時間脂肪燃焼が続くということです。)
今回は、約10分間のトレーニングでした。
1:スラムボール
・重さ5㎏の砂の入っているボールをもってエクササイズを行います。
・二の腕の引き締めや、足腰の鍛錬に効果があります。
・ボールを胸の前に持って、ジャンプして、スクワット。➡ヒップアップの効果
・ボールを上に掲げて、下に叩き落します。➡二の腕の引き締め、ストレス発散効果
2:アサルトバイク
・自転車のようなものに乗って行います。
・腕・背中の引き締めや、太ももの引き締めに効果があります。
アサルトバイクは、自転車(バイク)に、腕も鍛えられるバーがついています。
3:バルスライド
・丸いプレートの上に脚をのせ、腕立て伏せの姿勢になり、足を前にスライドし、「スパイダーマン」と呼ばれる動きです。
・太ももの引き締め、腹筋の引き締めに効果があります。
4:トランポリン
こちら、暗闇系エクササイズでも有名なトランポリンです。
・ジャンプしながら足を前後にスイッチする動きを1分間行います。
・太もも、お尻の引き締めに効果的です。
あたまを上下せずに動くことがポイントです。

※画像は家庭用トランポリンになります。
5:ボスボール
・半球型のバランスボールに乗り、右手で左足をタッチ、左手で右足をタッチする運動を繰り返します。
・バランス感化力を養いながら、脇腹の引き締めに効果が有ります。
6:サンドバッグ
・体を引き締めながらサンドバッグをけるので、ウエストの引き締め効果があります。
・ストレス発散の効果もあります。
7:コンセプト2
・コンセプト2のスキーエルゴというマシーンでぐっと体を縮めて、伸びるを繰り返し、二の腕、背筋を鍛えて、背中美人を目指します。
出典:https://www.concept2.jp/ski/
8:バトルロープ
・2本のロープを使って、腕、肩回りの引き締め運動を行います。
・足を肩幅に開いて、腰を落とし2本のロープを波打つように動かします。
レッスンの感想、口コミは?
森三中の黒沢さん:悩み事とかストレスとかがあっても、無我夢中で運動するので、全部わすれられる。
滝アナウンサー:全部の種目1分だから、つらい動きもがんばます。1個1個新鮮な気持ちでまた次の1分が始まりました。
ということでした。
プレイグラウンド銀座の詳細
プレイグラウンド銀座の詳細です。
場所
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座4-4-1 八光ビルB1階
TEL:03-6263-2125
- 東京メトロ各線「銀座」駅B4・A10より出口徒歩1分
- JR山手線「有楽町」駅中央口・銀座口より徒歩5分
- 東京メトロ銀座線・有楽町線「銀座一丁目」駅より徒歩3分
※BEAMSの入っているビルの地下1階になります。
※エレベーターはB1Fに停まらないため、階段をご利用ください。
営業時間
2019年1月末まで
- 月~木 15:30 – 23:00
- 金曜日 定休日
- 土日祝 10:00 – 19:30
※2019年1月末まで特別営業を予定しております。
2019年2月以降
- 月~木 7:00 – 23:00
- 金曜日 定休日
- 土日祝 10:00 – 19:30
トライアルレッスン
公式サイトより、申込できます。現在はOPENING価格で通常より安い金額で受けられます。
公式サイト:https://l-playground.jp/
トライアルレッスンに必要なもの
- ソックス
- 替えの下着(大量の汗をかくため)
トライアルレッスン無料提供アイテム
- レンタルウェア(上・下セット)
- フェイスタオル 1枚
- バスタオル 1枚
- シューズ
- ミネラルウォーター 1本

プレイグラウンド以外で、ファンクショナルトレーニングを受けることができるジムは?
暗闇ファンクショナルトレーニングは、ライザップの暗闇ジム、EXPA(エクスパ)でも受けることができます。こちらは機械を使ってではなく、自重トレーニングです。
-5kgを目指すなら【暗闇ダイエットEXPA】
関連記事はこちらです。
暗闇トランポリン、バイク(自転車)、ボクシングを受けられるのは?
暗闇トランポリンは、ジャンプワンや、ダイヤモンドフィットネス、スポーツクラブのオアシスの一部店舗で受講できます。
暗闇バイクは、フィールサイクルや、サイクル&スタジオアール渋谷で体験可能です。
暗闇ボクシングはb-monsterや、MITTNESSで受けられます。
本日もお読みいただきまして、ありがとうございました。